神戸界隈での釣り日記

神戸界隈での釣り日記

神戸と明石の陸っぱり中心の釣行記

【スポンサーリンク】

「メバルは凪を釣れ」を体感

4月になって桜も咲き始め春爛漫かと思いきや、真冬に戻ったような寒さに襲われ強風が吹き荒れました。場所によっては雪が降ったというところもあったようです。4月も4日になり日中は春の暖かさが戻り、風が和らいだのでこれはチャンスとばかりにメバリングに出かけてきました。

 

 釣行データ

  • 日時:2019/4/4 18:00~20:00
  • 釣行エリア:明石エリア(明石海浜ベランダ)
  • 天候:晴
  • 月齢:28.45
  • 潮:大潮
  • 水温:15℃
  • 潮位グラフ:

    f:id:Kobe_Angler:20190405204925p:plain

 

凪の意味

私は今まで海が穏やかな状況の事を凪というと思っていました。

しかし、「凪」という漢字が示すように本当の意味は「風」が「止む」という意味でした。単に風が止み凪になることもありますが、沿岸地域では朝と夕方に風が止む事が多く、そのタイミングの事を「朝凪」と「夕凪」といいます。

朝と夕方に沿岸地域で風が止む現象が起こりやすいのは海上の空気より陸上の空気の方が温度の変化が早い為です。日中は太陽によって空気が温められますが、海上の空気より陸上の空気の方が早く温まります。すると陸上の空気は上空へ上昇していくので陸上付近の空気は薄くなってしまいます。すると海上から陸上に向かって空気は風となって流れ込んできます。逆に夜間は太陽が沈んでいるので陸上の空気は海上の空気より早く冷やされるので日中とは逆の状況が起こります。そして日中と夜間の風向きが変化するときに一時的に風が止むので凪になるということです。

 

メバルは凪を釣れ

 メバルは凪(なぎ)を釣れという言葉がありますが、メバルは少し臆病な魚で海が荒れていると海藻の影や物陰に隠れてしまうのでメバルを釣るんだったら凪いだ穏やかな日が適していますという意味の言葉です。

この日の海は風もあり波もそれなりにありその波が岸壁に当たって少し泡立っているような状態でとても凪と言える状況ではありませんでした。

f:id:Kobe_Angler:20190405194356j:image

 状況はあまり良くありませんが、1時間だけやってみようと思い準備を始めました。リグは最近調子の良い、シャロ―フリークプチを使ったフロートリグです。

いつもの様に沖にキャストし、5mほど沖の敷石の切れ目付近を漂わせてみたり、沈めてみたり、潮に流してみたり、色々試してみますがフロートが波に煽られてアタリなのか波に引っ張られているだけなのか全く分かりませんでした。

19時前になりほぼ1時間が経過したので帰ろうかなと思い始めた時に丁度風が弱まったような気がしたので、少し延長することにしました。すると気のせいではなく明らかに風が弱まっていることを確信しました。そして同時に波も少し収まりました。

 

丁度このタイミングでアタリの様のコンッと言うアタリらしい感触があったので半信半疑で合わせてみるとヒットしました。引きの強さから予測は出来ましたが、大きくもなく、小さくもないアベレージサイズでした。

f:id:Kobe_Angler:20190405194324j:image

風が止んで今がチャンスと思い、キャストを繰り返していると直ぐに風が吹き始めたので、ここで終了としました。 

本日のヒットルアー

フロート:シャロ―フリークプチ

【メール便可】アルカジックジャパン シャローフリークプチ

価格:369円
(2019/3/26 23:32時点)
感想(0件)

ワーム:レインズ アジリンガー

reins(レインズ) アジリンガー 38mm #610 夜な夜なオキアミ

価格:488円
(2019/3/26 23:34時点)
感想(0件)

ジグヘッド:アジチョンヘッド0.4g

エコギア(ECOGEAR) アジチョンヘッド 0.4g 11688

価格:388円
(2019/4/6 14:54時点)

 

まとめ

 実際に風が止んでいたのは15分位でしたがこれが夕凪だったのかただ単に風が止んだだけなのかは定かではでありません。しかし、メバルは凪を釣れという言葉については少し納得してしまいました。この言葉には他にも解釈があり、メバル釣りの仕掛けは軽量で繊細な物なので海が荒れていると釣りにくいという意味があるそうです。今回の釣行はいろいろ学ぶことが多かったように思います。

 

釣果

メバル:1匹(18.6㎝)

f:id:Kobe_Angler:20190405202151j:image