今週も相変わらず神戸にタチウオを探しに行こうと思っていましたが、神戸のタチウオは昨年からほぼ絶滅状態。アジでも釣れるのであればアジ狙いでも良いのですが釣れるのはサバばっかり。なんてことを考えてたら嫁様が若狭高浜に7月に”UMIKARA”というフィッシュマーケットが出来たらしいと言い出したのでとりあえず今週は若狭高浜を目指してみることにしました。
UMIKARAとは
2021年7月7日に福井県の高浜町にOPENした魚と旅するマーケットだそうです。
実際に行っていると普通のスーパーと変わらない様に感じましたが隣接している漁港で水揚された魚が並んでいるだけあって鮮魚コーナーは充実していました。鮮魚コーナーの横には生け簀があって、アコウ、イサキ、ヒラメ、真鯛などが泳いでいました。
ただ、一般的なスーパーと違うところは低未利用魚(大きさの問題等で一般の流通経路に乗せることが出来ない魚)が鮮魚コーナーに並んでいることでしょうか。30㎝ぐらいのカンパチとか30㎝ぐらいの細いサゴシとかが格安の398円で売られていました。他にはソーダガツオが並んでいるのを見て日本海でソーダガツオが取れることを知りました。
見ているだけで結構楽しかったですよ。スーパーだけでも楽しかったのですがすぐ隣に若狭高浜海釣り公園があるので行ってみることにしました。(本当はこっちの方が興味があったのですが。)
釣行データ
- 日時:2021/10/2 13:00~16:00
- 釣行エリア:若狭高浜エリア
- 天候:晴れのち曇り
- 月齢:25.1
- 潮:若潮
- 日の入時刻:17:40
- 水温:--℃
- 潮位グラフ:
釣り場状況
海釣り公園の方へ行って受付の方と話をしてみると海釣り公園に入るためには駐車料金1000円と入場料金200円がいるとのことでした。しかし、海釣り公園に入らずに周辺の堤防で釣りをするのであれば駐車場料金も入場料金も要らないと教えてもらったので迷わずに周辺の堤防で釣りをすることにしました。
この桟橋を渡った右側が海釣り公園です。この橋を渡るために200円要るそうです。
別に海釣り公園の外の堤防も足場は良いし空いているので十分満足ですけどね。
しかも墨跡も所々にあり、アオリイカが釣れている気配が漂ってきます。
しかし、エギを数投してもアオリイカがエギを追尾して来る姿は確認できませんでした。さすがに晴天の13時過ぎなので時間的な問題だろうと考え、夕マズメまでサビキでもして時間を潰します。
すると1投目から豆アジが釣れます。この辺りは水が奇麗なので水中がよく見えます。豆アジの他にもウマヅラハギや木っ端グレ、ほかにも赤っぽい魚も見えます。何投かしているとあの赤っぽい魚が釣れました。チャリコかと思ったら正体はアイゴでした。刺されない様に丁重に海に帰って頂き、豆アジを釣り続けていると急に風が強くなってきました。周りを見渡すとかなり暗くなっていてポツリポツリと雨も降り始めました。
あんなに天気が良かったのに!とか、エギングタイムはこれからなんですけど!とか心の中でボヤキながら撤収することにしました。
釣果
ウマヅラハギ:1匹
豆アジ:58匹
最後に
釣りたかったアオリイカは釣れませんでしたが若狭高浜海釣り公園周辺の堤防は良い所でした。海釣り公園の外ですが海釣り公園の管理等の方が様子を見に来てくれたり、釣り方を教えてくれたりするので初心者の方でも十分に楽しめそうでした。残念なのは水深がかなり浅いことぐらいでしょうか。
何も釣れなくても近くのスーパーで鮮魚を売っているので便利ですよ。私も豆アジだけでは寂しいのでサザエを買って帰ることにしました。
それでは今回はこの辺で。